OneEcosystemパブリックブロックチェーン・展開の手順

※ ブロンズ会員以上の方は以下、記事を広告なしでお読みいただけます。
画像と日本語と英語のテキスト。テキストには「OneEcosystem パブリック ブロック チェーン展開の手順 ONE ECOSYSTEM」と書かれています。背景は、ネットワーク グラフィックを使用した赤から濃い青へのグラデーションです。

1. アカウントの展開に必要な金額を確保

アカウントの展開に必要な金額は公式ニュースレターに価格表が公開されているので、公式ニュースレターをご確認ください。以下、同じ価格表をご案内いたします。

パブリックブロックチェーンの展開に必要な金額が無い方は、Top Up Chash Wallets からウォレットをチャージする必要があります。チャージはBTC又はUSDTでのみ可能です。チャージの仕方はこちらの記事で手順をご確認いただけます。チャージにお困りの方はお問い合わせください。

会社に支払わなければならない手数料はアカウントの個数によって異なります。正確な価格は公式価格表をご確認ください。今現在は以下の展開手数料が設定されています。

青いチャートには、アカウント数に応じた導入料金が表示され、1 から 1000 のアカウントまでの価格がユーロで詳細に示されています。別の注記には、後続の各アカウントの追加料金が示されています。
(*)上記の表の€40は一括展開の費用ではなく、個別で展開を行う際の、2アカウント目の展開から請求される金額になります。

** Reserve Cashがない方は、全額Cashで払います。上記の料金はCashとReserve Cash合計が手数料になります。したがって、Reserva Cashがない方は、Cash + Reserve Cashの金額を全額Cashで支払う必要があります。ONEJAPANに手数料の支払い代行をご依頼いただいた場合は、CashとReserva Cash合わせてお送りいたします。

*** 支払い方法がわからない方は、紹介者またはアップラインにご相談ください。相談できる場所がない場合はONEJAPANにお問い合わせください。手数料のチャージを代行しています。詳しくは「OneEcosystemパブリックブロックチェーン展開手数料支払い代行依頼書」をご確認ください。


2. ダッシュボードを開いて、全てのアカウントを展開するか、現在選択中のアカウントのみを展開するか、どちらかのボランにクリックします。

全てのアカウントを同時に展開する場合は、赤いボタンにクリックします。

現在選択中のアカウント(1個)のみを展開する場合は、左の紫色のボランにクリックします。

※ このマニュアル制作を目的に「選択中のアカウントのみ」の展開にクリックしました。


3. 支払い方法を選択します。

支払い方法は、CashウォレットまたはReserve Cashウォレットが使えますが、全額Cashまたは一部Cash/一部Reserve Cashで支払うかを選択できます。要するに「全額Cash」又は「50% Cash wallet / 50% Reserve Cash wallet」を選択できます。


4. この例では「50% Cash wallet / 50% Reserve Cash wallet」を選択します。Reserve Cashがない方はCash Walletを選択してください。


5. 「Purchase」赤いボタンにクリックします。

支払い方法を選択したら、「Purchase」赤いボタンにクリックします。


6. 「Start transfer now」にクリックして展開を開始します。


7. 以下の写真のように時計のアイコンが表示されて、展開が行われていることを示唆します。


8. ① My Wallets -> ② ONE にクリックして、ONEウォレットを表示すると上記と同じ時計の画面が表示されます。


9. ウォレットのメニューに新しいウォレット(ONE (deprecated))が行事されていることが確認できます。こちらがプライベートブロックチェーンのウォレットで、ONEのみ表示されている方が新しいパブリックプロックチェーンのウォレットであることがわかります。

お問い合わせ
お困りの方はOneEcosystem社へお問い合わせください。英語でのやり取りが難しい方は紹介者にご相談いただくかONEJAPANにお問い合わせください。

上記の記事に関する質問

上記の記事に関する質問はブロンズサポーター以上の購読が必要です。
ログインまたは新規登録をお願いします。
新規登録
重なり合う形状を持つ 3D 幾何学デザインを特徴とする、様式化された赤とグレーのロゴ。 Copyright © 2020 – 2025 All Rights Reserved
日本におけるOneEcosystemコミュニティーに対する正確な情報提供を初め、知識を共有しメンバーの参加と体験の向上を促進する。
上部へ
magnifiercross

何かお困りですか?ヘルプデスクにお問い合わせください。

2
0
この記事に関するコメントやご意見お聞かせください。x