ワンライフのサポートシステムへのログインについてコミュニティーの方で質問が複数届いているので記事を作成いたします。
サポートシステムにワンライフの会員サイトで使用されているログイン情報でログインしようとする方が多いようです。重要な点ですがサポートシステムとワンライフの会員サイトは別システムで連携されていません。従って、ワンライフで使用されているログイン情報を入力してもログインできません。
今現在、2021年7月7日時点では、ワンライフのサポートシステムの利用にはGOOGLE、FACEBOOK、またはTWITTERでログインする必要があります。以下の画像の矢印のところから各サービスのログイン情報を使用してログイン可能です。

繰り返しですが、ワンライフのサポートシステムの利用にはGOOGLE、FACEBOOK、またはTWITTERでログインする必要があります。従って、ワンライフのサポートシステムにログインされたい方はサポートの申請をGOOGLE、FACEBOOK、またはTWITTERで登録しているメールアドレスを使って申請を送る必要があります。
重要: サポートは原則、メールのやりとりで行われているものなので、サポートシステムへのログインにこだわる必要はないと思われます。
以上、よろしくお願い致します。
対話型Ai - ChatGPT
以下の対話型Aiは今表示されている記事について回答できるように設定されています。したがって、Aiの回答範囲は上記の記事です。Aiは不正確な回答をする場合がございますのでご了承ください。サポートが必要な方はヘルプデスクをご利用ください。
質問は具体的がいいです。例えば「この記事を要約してください」のような具体的な作業には正確な回答が見込めます。
記事やChatGPTの機能についてご意見等ございましたら、是非以下のコメント欄にご投稿ください。今後ともどうぞよろしくお願い致します。